 MIDLANDS × BCJapan
MIDLANDS × BCJapan
 
                                                       
                                                       
                                                       
                                                       
                                                       
                                                       
                                                       
                                                       
                                                       
                                                       
                                                       
                                                       
                                                       
                                                       
                                                       
                                                       
                                                       
                                                       
                                                       
                                                       
                                                       
                                                       
                                                       
                                                       
                                                       
                                                       
                                                       
                                                       
                                                       
                                                       
                                                       
                                                       
                                                       
                                                       
                                                       
                                                       
                                                       
                                                       
                                                       
                                                       
                                                       
                                                       
                                                       
                                                       
                                                       
                                                       
                                                       
                                                
                    SOLD
※表示価格は全て税込です。
認定中古車をご検討されるお客様は、事前に店舗までお問い合わせいただきましてご来店日時の予約をお願いします。
 
                        
コメント
4WDのみを50年以上にわたり作り続けてきたLAND ROVERの最上級グレード「Autobiography」
滑らかな走り心地がまるで、「絨毯の上をすべりゆく…」 そんな言葉が似合うフラッグシップSUV、RANGE ROVER
510hp(375kW) 63.8kg・m(625N・m)を発揮する5.0L V8S/Cエンジンを搭載するAutobiographyを1オーナーにてご紹介。
コマンドポジションと名付けられた高い着座位置が確保された室内へ乗り込むと、遮音が行き届いた車内では、耳を澄ますと遠くのほうで野太いビートが聞こえてきます。
いざステアリングを切り込めば、路面を捉えているタイヤの感触が、手のひらに伝わる反力からよどみなく感じ取れ、
滑らかな絨毯の上をすべりゆくような走行感覚は「心地良い」の一言。
エクステリア、インテリア共に細部にまで創り込みがなされた車は決して他を寄せ付けない圧倒的な存在感を誇ります。
【主要装備&メーカーオプション一覧】
■Meridianサラウンドサウンドシステム
■22インチ5スプリットスポーク”スタイル5004”(シルバーフィニッシュ)
■ウッド&レザー ステアリング ホイール
■セミアニリン レザー シート スタイル19
■60:40 手動スライドおよび電動リクライニング式 2列目シート
■ヒーター&クーラー付きフロント&リアシート
■運転席およびパッセンジャー席シートメモリー
■4ウェイ電動調整式リアシート
■マッサージ フロントシート
■18ウェイ電動フロントシート
■パッセンジャー席シートアウェイ
■スライディングパノラミックルーフ
■Autobiography バッジ
■アダプティブクルーズコントロール
■ブラインド・スポットモニター(クロージング・ビークル・モニター付)及びリバース・トラフィック・ディテクション
■ステアリングヒーター
■フロントパーキングエイド
■スエードクロスヘッドライニング
■8インチリアシートエンターテインメントシステム
■荷室ストレージ レール
車両管理番号:39724